locoidのお勉強日記

locoidのお勉強日記です。今はGASなどを勉強しています。

漢検要覧 部首別の常用漢字の書き取り3

今回はもうこの一言、「さんずい」にやられた。これ以上の言葉が見つからない。
「さんずい」の漢字、多すぎだろう! 試しに数えてみたら、準2級までで103個もあった。どこか別の部首に分散できなかったのだろうか? なんか、この部首を決めた人、もう少し考えて欲しかった。
「さんずい」の漢字を書いている途中で「まだ終わらない……」と挫折しそうだった。

その反面、その部首を持つ漢字が1つしかない、というケースも多々あったのが、今回の面白かったところ。「もちいる(用)」に該当する漢字が「用」しか無いって……。バランス悪いよな~。

あとちょっと気になったのが、「爆」の下に書くやつ。部首は「ひへん」なんだけど、多分「したみず」と言われる部首も入っている。
これが問題なのよ。いつもここを「刀」「力」「したみず」のどれを書いて良いのか分からなくなる。募集の「募」とかも、「刀」だっけ?「力」だっけ?となってしまう。
これ習ったときにきちっと覚えないと、こんがらがって分からなくなるやつだ、って自覚があるので、多分今後も迷い続けると思う。

さて、書き取りはあともう2回ある。何度も書いていると思うが、小中学校で習うような漢字でも、普段読み書きしないものは忘れるんだね。情けないよ。