locoidのお勉強日記

locoidのお勉強日記です。今はGASなどを勉強しています。

FOMのMOS Excel2016エキスパート 3-5-5キューブ関数を使ってExcelデータモデルからデータを取り出す~3-6-4ウォッチウィンドウを使ってセルや数式をウォッチする

噂には聞いていたが、遂にキューブ関数が出た。これをExcelでやる意味が全然分からないな。ここまでするなら、もうAccessで良くない? これはさすがに機能を盛り過ぎだと思う。
まず最初のLessonからいきなり分からない。接続名は良いとして、メンバー式、表示名、何なのそれ?といった感じ。問題だけ見てもチンプンカンプンなので、すぐに解答を見てなぞることにした。
しかし、そもそも「Excelデータモデルとはなんぞや?」という疑問があって、多次元配列のようなものなのか?とか色々考えたんだけど、まぁ多分そうなのかな? ディメンションとかメジャーとかカタカナ語を使われたら本当に分からないよ。日本人に理解してもらう努力を、MSはしてほしい。
そうは言いつつも、Lesson77の「キューブ関数を2種類使え」というヒントが出ていた問題は、結構いい線まで行けていた。最終的には答えが合っていなかったので、意味無いけど。

それ以降は、そんなに難しくないかな?
とにかく数式をいじくる系の関数がとてつもなく難しくて、スペシャリストとエキスパートの間の資格を作ったほうが良いんじゃないかと思うくらいだった。
某5chとかでも、「キューブ関数は最初から捨ててる」みたいな書き込みがたくさんあってビビってたんだけど、なるほどという感じ。これは捨てたくなるな~。

今回も、これだけの分量の学習に1時間半もかかってしまい、ガックリだ。これ、模試でも3時間とかかかりそう……。その前に3割も点数取れないと思う……。すごく自信が無い。