locoidのお勉強日記

locoidのお勉強日記です。今はGASなどを勉強しています。

FOMのMOS Word2016 グラフィック要素の挿入と書式設定1 3巡目

今回、1日で出題範囲1つを復習しようとしたが、超苦手分野なだけあって、理解を優先させたらちょっとかなり無理だった。ので、途中まで。

Excelのバージョン情報がどこにあるのかすら分からなかったうえに、スクリーンショットを撮るボタンがどこにあるのかすらまた分からないという、二重の分からない現象が発生して、しょっぱなから絶望的な気分になった。グラフィック本当に苦手。
アート効果も種類が沢山あるので、把握しきれない。1つずつ見ればいいのだけど、すべてその方法でやってると、制限時間が気になる。

「アート効果」と「図の効果」と「図のスタイル」の違いも、いまいち分からない。どれも似たようなもんだよなぁ。もっと詳しく解説しているサイト、無いかな?
と思って探そうとしたけど、自分でまとめてみたわ。

  • 「図形」で作ったオブジェクト
    「書式→図形のスタイル」
    塗りつぶしや枠線の色、効果など図形を装飾するための書式を組み合わせたもの。
  • 「図(写真等)」のオブジェクト
    「書式→アート効果(マーカー、鉛筆(モノクロ)、線画など)」
    図に線画やパッチワーク、マーカーなどの効果を付けることが出来る
    「書式→図のスタイル(メタルフレーム、透視投影・影付き・白など)」
    図の周囲に付ける飾り枠や図の周囲をぼかすといった効果などの書式を組み合わせたもの
    「書式→図の効果(影、反射、光彩、ぼかしなど)」
    図に影や光彩、3-D回転などの視覚的効果を付けることが出来る