locoidのお勉強日記

locoidのお勉強日記です。今はGASなどを勉強しています。

漢検要覧 漢検Q&A

「々」の読み方が分からなくて、ずーっと昔(データ入力のバイトをしていた頃)から気になっていたんだけど、今回分かって本当にスッキリした。「くりかえし」で変換したら出てくる。知らなかったよ~。
「踊り字」と呼ばれるそうで、これで1つ賢くなった気がする。

部首の「月(つき)」「月(つきへん)」「月(にくづき)」の違いが分からなさすぎだろ、と思っていたが、これも解説されていて、成り立ちが違う、ということのようだ。
でも、成り立ちが違っても同じ形になるのは、正直止めてほしかった。分かりづらい。

「検定問題の解答の仕方」だが、これは3級を受ける前に知りたかった。これが分からなくて、何度も液晶パッドに書いたり消したりしたのだ。
やっぱり、繋げて書いたらダメとか、一画ずつ丁寧に書くとか、基本的なルールをおさえていないと、誤字と判断されてしまう模様。
しかし、漢検の液晶パッドはめちゃくちゃ書きづらいし、反応が遅くてタッチして消されるまでに結構待たされるから、修正するのが難しいんだよね。あれもうちょっと改良してほしいわ。

筆順は、覚えるのが無駄だと思うので、やりません。

これで漢検要覧の勉強が一通り終わった。
次回からは「分野別問題集」に戻って勉強を続けたいと思います。