locoidのお勉強日記

locoidのお勉強日記です。今はGASなどを勉強しています。

漢検要覧 常用漢字の書き取り 復習2 と 漢検アプリ2

今日は、10日にやった漢検要覧の範囲のおさらいもしつつ、新しい範囲「さ行」をやってみた。

「漆」はツクリに似たような形がいくつもあって、こんがらがる。
「酬」の漢字がピンと来なくて検索したら、「報酬」とかで使っていることが分かった。やっぱりピンと来ない。
「叔」「淑」はヘンのところを「上」じゃなくて「止」にしてしまいがち。
「粛」何度やっても書き順が覚えられない。どうしたらいいのか?
「窃」簡単そうで、出題されると意外に書けない。
「旋」ツクリがこんがらがってる。
「薦」の下の部分が「慶」とごっちゃになってて、いつも間違える。
「曹」の意味が分からなかった。軍隊の階級のことらしい。
「喪」の下の部分をいつも「衣」にしてしまう。

前にも書いた気がするが、意味の分からない漢字は覚えられないな、ということ。その都度調べたが、なんとなく歴史系社会系の漢字は縁が無くて知らなかった、というケースが多いように思う。
高校時代、理系クラスだったから日本史やってないのよね……。中学生レベルで止まってる。それもそんなに得意じゃなかったからなー。そのあたりからして文系の人や歴史好きの人には負けているよね。

ま、自分の世界が広がるいい機会だと思って、頑張りマス。

ちなみに漢検アプリは5問全問正解でした。今のところ簡単な問題しか出てない。